やはりというかPCを新調しようとここ数日間考えていた。元々はファンが故障してグラボを冷やせなくなった結果、PCが故障したのが買い替えようと思った理由。半年間程だましだまし使ってきたが高い負荷系の作業やPCゲームができないのは不便に感じていて、2025年内には購入を考えていた。
そうしていまドスパラBTOで1万円引きという絶好の機会が訪れている。ブラックフライデーや年末セールを待つのも手だが、そもそも1万円引きされるのか不明だし、プラスで1,2万円引きされるのかも微妙なところ。だったら予定を前倒ししても結果は同じじゃないかというのが自身の考えだ。プラマイ1万円のためにあと3カ月不便な思いをするなら購入に踏み切ってもいいのではと思っている。
もし仮にゲーム等の高負荷の作業を諦め、1~3年延命したとしてそれは楽しい人生を送っていると言えるのだろうか。遅くとも1年後には購入が決まっているなら、今購入をすることで遊びの幅を増やし、生活にメリハリを与えるのもいいのではと思った次第。