日記 ディアデイズ2 アモルタ デッキ 久々に晴れたと感じたので午前中は布団を干し、平日のストックとして庭のネギを刻んで冷蔵庫に入れた。午後はディアデイズ2が届いたので早速プレイ。元々シミュレーターとして欲しかったので効率重視で、フェスティバルブースター2024を開封して生成ポイ... 日記
日記 スタレゾの公式ディスコード公開 そういえば昨日はスターレゾナンス日本版における公式ディスコードサーバーが公開されていましたね。自身もとりあえず参加しました。それとチャンネル名に各クラスの名称が公式Xより先バレされている。クローズドテストで触った感じだと弓を使う予定ですが、... 日記
日記 ヴァンガードの座学をやった ディアデイズ2を遊ぼうと思い、公式の対戦動画を見て座学をやった。どうせ使うならアニメで登場したテーマを使いたいと思い、最初は運命者か宿命者に絞ることに。しかしながら宿命者デッキはDLCで2200円程必要とのこと。しかも一部のデッキの強化パー... 日記
スターレゾナンス スターレゾナンスCBT クラス変更方法 スターレゾナンスの台湾版クローズドベータテストにおけるクラスの変更方法を備忘録として残しておく。ただしあくまでテスト版の情報なので正式版では変更されるかもしれない。それと書いてある文字は読めないため適当な漢字を当てはめている。必要アイテムの... スターレゾナンス備忘録
日記 ドスパラのBTOでパソコンを購入した タイトルを読んで字の如くパソコンを買い替えた。先代PCはファンの故障によりグラボが冷やせなくなり、グラボが壊れた。故障したのがモンハンワイルズが発売する直前なので、半年は使っていたことになる。ただいつ壊れるかわからないので、新しいパソコンを... 日記
備忘録 ChatGPTの仕様調査まとめ 2か月くらい前からChatGPTで遊んでいることが多い。昨今のWebサイトはSEO対策だけ無駄に施したサイトが多いため、ブラウジングして情報を集めるよりAIに質問したほうが中身のある回答が返ってくると感じる場面が多々ある。そこで今回はCha... 備忘録
スターレゾナンス スターレゾナンスのCBTを遊んだ感想 軽く触った感想パソコンを新調したので早速スターレゾナンス(台湾版)のテストに参加してみることに。ストーリーはとにかく序盤の会話が冗長すぎる。正直ここはブループロトコルのほうがマシだと感じた。ゲーム始まってコイン亭の1階に降りて会話を始めるの... スターレゾナンス日記
日記 パソコンのデータ整理をした ひとまずパソコンは朝に購入ボタンを押した。その後はデスクトップやダウンロードファイルの整理が午前の主な作業だった。午後というか3時頃からは畑作業。いまは秋野菜の準備をする時期なのでそんなに特筆すべきところはないが仕込みとして残渣や灰を植える... 日記
日記 パソコン購入記 やはりというかPCを新調しようとここ数日間考えていた。元々はファンが故障してグラボを冷やせなくなった結果、PCが故障したのが買い替えようと思った理由。半年間程だましだまし使ってきたが高い負荷系の作業やPCゲームができないのは不便に感じていて... 日記